大容量の加湿器で1階も2階も加湿できた件
今日は前回の続きです。 前回はついに「加湿器を買おう!」と決意した話を書きました。 以下のブログでは各社の加湿器の分析などしております。 加湿器はメンテナンス性か、電気代か、健康第一か? これを書いた時は、けっこう悩んだ…
4回家を買ったブログ(積水ハウス・住友林業・大工・別荘)
今日は前回の続きです。 前回はついに「加湿器を買おう!」と決意した話を書きました。 以下のブログでは各社の加湿器の分析などしております。 加湿器はメンテナンス性か、電気代か、健康第一か? これを書いた時は、けっこう悩んだ…
すみません、また今日もネタです。 前回の続きになります。 前回は愛犬タヌコさんのマイホームを、 住友林業で建ててもらうことに決定した話です。 住友林業で犬小屋を建てる でも、せっかく住林さんに犬小屋を建ててもらうとしたら…
そろそろ寒くなってきまして、 ガーデニングもひと段落という感じです。 本来ならば秋は春に続いてガーデニングを楽しもうという季節なんですが、 どうも季節が中途半端でして、 暑かったり寒かったり適度な感じの秋ではなかったです…
寒くなってきましたので床暖房を入れ始めました。 床暖房はいいですよ。 下から温めるので頭がボーっとしないです。 自分のように自宅が仕事場という人であれば、 仕事環境にも適しています。 とはいえ冬ですからね乾…